楽天証券で買い付け可能な投資信託の中に、「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」というものがあります。 eMAXIS Slim 先進国株式インデックス(楽天証券) この投資信託はなにが凄いかっていうと、その信託報酬(投資信託を運用してもらうために必要な手…
今回は「株を売買してみたいけれども、どの証券会社を選んで良いのかわからない…」という方のために、おすすめのオンライン証券会社をまとめてみたいと思います。 どこも有名&口座開設数も多い証券会社ばかり…なので、気に入ったところがあれば是非、この機…
今回は少ない投資金でも株式投資がはじめられる、ミニ株(S株やプチ株などとも)の取り扱いがあるオンライン証券会社を今回はまとめてみました。 100万も200万もお金がないよ…という方から、欲しい銘柄があるんだけど単元株が大きすぎて買えない…という方な…
アメリカ合衆国の通貨である米ドル(USドル)。 この米ドルを買って売るだけでなぜか儲かる、『スワップ・アービトラージ』という方法を今回は紹介させてもらおうと思います。 銀行金利が低くて困っている…とか、手堅くお金を増やしたい…と思っている方は是…
今回は一戸建て住居の建築を検討している方向けに、土地購入において参考になる書籍を紹介してみたいと思います。 やはり不動産売買というのは多くの方にとって未体験のもの。仮に知識がないままに不動産屋任せにしてしまうと、希望の土地とは違った土地を掴…
今回は「これから資産運用をはじめるぞ!」という初心者の方向けに、おすすめの資産運用に関する書籍をまとめてみたいと思います。 『とにかく自慢じゃないが、お金に関する知識が全くないっ!』という方は、まずはこれらの入門書を読むところからはじめてみ…
住友林業にヘーベルハウス、ダイワハウスに積水ハウスなどなど、世の中には様々なハウスメーカーが存在するわけですが、一生のうちで家を建てる機会なんてあって1度か2度。 それぞれのハウスメーカーにはどんな特徴があって、そしてどんな欠点があるのかなん…
どこで読んだか忘れましたが、最近、『家を買うよりも大きな出費は、妻を専業主婦にすること』という説明を読みました。 これについてなるほどなぁ…と思ったので、今回は妻を専業主婦にするということはどういうことなのか?という点について記事を書いてみ…
ソフトバンクとそのCEOである孫正義氏が過去に投資した20億円が、アリババのIPOで5兆円の時価総額に化けるようです。ウォール・ストリート・ジャーナルが記事にしました。 ソフトバンク保有のアリババ株、評価額は500億ドル - WSJ ソフトバンクとその創業者…
世の中のビジネスの動きがわかりやすいワールドビジネスサテライト(WBS)。 [WBS]ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 1988年に放送を開始したWBS。当初は日米欧の金融情報を中心に世界経済を伝えていました。その後、「経済を映像で見せる」ための工夫…
今回は雑談がてら、東京都内で地価があがりそうな地域を独断と偏見でランキングにしてみました。選択基準はすでに話題になっている地域ではなく、今後、話題になる可能性がある地域です。 すでに話題になってる地域:すでに地価が高騰中 話題になっていない…
過去、4~5年に渡り経験があることなんですが、三井住友銀行の銀行口座に対して数百万単位の入金をすると、登録している携帯電話番号当てに投資信託の勧誘電話が入ることがあります。 電話の中身としては『この度は大口の入金をありがとうございました。是非…
株式投資ってほんと難しい…。 あくまで悔しい印象が残ってしまっているだけだとは思うんですが、なぜか買うと株価は下がり、売りと株価が上がることって多いような気がしてしまいます(苦笑)。 株を買う…途端に株価が落ちる 株を売る…途端に株価が上がる で…
楽天証券が2015年10月より運用を開始した、「楽天日本株4.3倍ブル」があまりにも過激すぎる投資信託になっているなーと思ったので、今回はそれを記事にしてみたいと思います。 楽天日本株4.3倍ブル | 投資信託 | 楽天証券 国内の株価指数を対象とした先物取…
日経平均(にっけいへいきん)…という言葉を毎日のように聞くものの、『それって何?』って聞かれると明確に答えられない方って多いですよね。たぶん大多数の方にとって聞き慣れている言葉だけど、説明できない言葉の筆頭格…なんじゃないんでしょうか? そこ…