先ほど記事にした消費者金融の株主総会って至ってクリーンなんですが、逆にカオスだな~って思うのがメガバンクの株主総会。
- 消費者金融の株主総会:大人しくてクリーン
- メガバンクの株主総会:怒号飛び交う荒れた総会
常に怒号で溢れ、社長に食ってかからんばかりに勝手に立ち上がる株主をたくさん見ることが出来ます。
いやね、大げさでもなんでもなく『俺の人生はおまえのせいでもう終わりだ~!!』といった感じにヒートアップしている人たちが多いので、前のほうの席に座るとなんらかの被害に巻き込まれそうでかなり怖いんですよ。
隠し持っていた凶器を取り出したりするんじゃないかとか、体に巻き付けた爆発物をその場で…なんて想像すらできちゃうほどとなります。
メガバンクの株主総会は怖い:
社長に直接文句を言いに来る:
ではなぜメガバンクの株主総会が荒れているのか、これは過去に銀行からすすめられた投資信託等で多大な損失を抱えてしまったため。
実際、彼らの叫び声に耳を傾けてみると、『○○支店の○○支店長から薦められた○○投資で、多額の借金を背負い…』とか、『お前のところが扱ってる○○って投資信託は詐欺商品だ!』みたいなことを言ってる人がとにかく多い。
まぁ投資は自己責任ですが、中には銀行だけが儲かる金融商品を無理やりすすめた結果、損失が膨らんでしまったという方も多いのか、その恨みが株主総会で爆発している感じです。
株主総会くらいでしか社長には会えない:
しかし本来は、そういう個別の文句を株主総会で言うのって本来の趣旨とはちょっと違う。
- 間違い:クレームをつけに行くところ
- 正解:会社の経営方針や決議事項について話し合いに行くところ
それでも大企業の社長に直接意見を言える機会なんてないので、わざわざ株を購入して株主総会に参加し、文句を言いに来るんだと思われます。
結果、メガバンクの株主総会は株主たちの怒号が飛び交う総会になるというわけ。消費者金融とは真逆で面白いものですよ。
以上、メガバンクの株主総会は、多額の損失を抱えた人たちの怒号が飛び交う、カオスな会議!銀行の株主総会で前方に座るとかなり怖いです…という話題でした。
尚、メガバンクの株主総会には毎回1万人近くもの株主が参加するので、こういった状況を火の粉が降りかからないところから眺めてみたいな…という方は、後ろの席から観戦してみてください。
きっと後ろからでも充分なスリルを味わえることでしょう。
参考リンク:
投資をするなら銀行に近づくな…なんて意見もあるくらい、銀行がすすめる投資商品にはあまり良いものはありません。
それよりも手数料不要で購入できるインデックス型の投資信託を買い付けるほうが、長い目で見た時にはリターンが増えるものと思いますよ(ネット証券を利用して買付すれば手数料不要)。