今回は1日でも早く株取引をしてみたい!という方に、申込から口座開設までのスピードが早いネット証券会社をまとめてみました。
早い場合には翌日から株式投資がはじめられるので、「今が投資のチャンスなんだよ!」と思う方は是非、これらの証券会社を利用してみてくださいね。
口座開設までの期間が短い証券会社:
楽天証券 最短翌営業日:
楽天証券も最短翌営業日には株の売買ができる証券会社。
楽天…という名前が付くように、楽天グループの証券会社であるため、楽天ポイントが貯まるなどの利用メリットがあります。
投資信託の取り扱い数も多いので、株式売買だけでなく投信を積み立てていきたいという方にもおすすめですね。
SBI証券 最短翌営業日:
インターネット経由で口座開設手続きを行えば、最短営業日に口座開設ができてしまうのがSBI証券。
SBI証券はネット証券の最大手なので、楽天ポイント獲得にこだわりがないのであればこちらを選ぶようにしてください。
管理画面がすこし見にくいですが、アメリカ株への投資がしやすい&貸株可能などメリットは多いですよ。
松井証券 3~4営業日程度:
松井証券も口座開設までの速度が早い証券会社です。1週間もあれば間違いなく取引開始ができるので、急いで口座開設をしたい方におすすめですね。
尚、松井証券は少額投資に最適な手数料体制が魅力。とりあえず株取引をはじめてみたいけど、最初は月数万円程度だ…という方に向いていますよ。
証券会社で取引口座を作ろう:
ここまで口座開設までのスピードが早い証券会社をまとめさせていただきましたが、よほど急ぎではない限り、楽天証券やSBI証券といったネット証券大手で口座開設をするのがおすすめ。
加えて大手のほうがIPO当選が期待できたり、貸株金利が高めに設定されているなどのメリットも多いので、長期投資向きでもありますよ。
以上、口座開設スピードが早い証券会社まとめ!早く口座開設したいなら、最短翌日から株の売買できるカブドットコム証券や楽天証券がおすすめ…という話題でした。
証券会社についての参考リンク:
その他、違う視点でも証券会社を選んでみたい…という方は、下記記事なども参考にどうぞ。売買高や口座数などで証券会社選びができます。
『いやいや、そういうのはいいから、とにかくおすすめの証券会社を教えて!』という方は下記記事を参考に。総合的に推奨できる証券会社をまとめています。